2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷&勝浦】宮崎BLSOプロバイダーコース2018に参加致しました! こんにちは! 勝浦救急事業部の小林菜々です。 2月17日(土)に、宮崎大学医学部附属病院にて開催されたBLSOプロバイダーコースに、スタッフとして北郷救急課の田之畑、受講生として小林が参加させていただきました。 これまで […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】MCLSプロバイダーコースへ参加いたしました。 皆様、こんにちは。 日本救急システム株式会社 勝浦救急事業部 藤野です。 寒暖差が大変厳しくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。体調を崩される方も多いかと思います。また、インフルエンザも流行しておりまして、私 […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】平成29年度第10回勝浦病院搬送事例検討会に参加致しました。 皆さん、こんにちは。 日本救急システム株式会社 勝浦救急事業部 藤野です。 徳島県にきてはや3か月となりました。時間がたつのは本当に早いと感じてます。 2月に入り勝浦町ではビックひな祭りが開催される時期となりました。例 […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】海外留学に行って参りました。 こんにちは。 勝浦救急事業部の浅川です。 この度1月29日~2月9日までの2週間、弊社の海外留学サポートプログラムを利用し、フィリピンのセブ島にあります語学学校HLCA(Happy Life Cebu Academy)で […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】南郷温泉職員対象に心肺蘇生法講習会を実施しました。 皆様、こんにちは! 美郷救急事業部 南郷救急課の河野です。 先日は美郷町でも積雪となりました。路面が凍結している場所もあり、私は雪に慣れていませんので雪道の車の運転は少し緊張しました。まだ寒い冬が続き、凍結する場所もある […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷&勝浦】第23回 日本集団災害医学会学術集会に参加いたしました。 こんにちは! 美郷救急事業部南郷救急課の平岩です。最近夕方車を運転していると、だいぶ日没が延びたことを感じます。日没が延びることによってヘリが飛ぶ飛ばないかにより、搬送時間が大幅に変わってきますので私達としては日没が伸び […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】第28回日本疫学会学術総会に参加しました! 皆様、こんにちは! 勝浦救急事業部の大谷です。今回初めて疫学の学術集会に参加させていただきました。ご高名な先生方のお話を聞ける数少ないチャンスであり、これから研究していくに当たって避けては通れない分野でもありました。数学 […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】第5回うなま地蔵駅伝大会の救護を行いました。 皆様、こんにちは。美郷救急事業部北郷救急課の関口です。 2月に突入しましたが、まだまだ冷え込む日が続いてますね。私たちの住む美郷町も毎晩氷点下まで下がり、毎朝凍った車のガラスを溶かす作業が日課となっております。また、最近 […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】第227回TOEIC®Listening & Reading公開テストを受験させていただきました。 皆様、こんにちは。 美郷救急事業部北郷救急課の加藤です。 2月に入り、立春とは名ばかりの厳しい寒さが続きますが、お変わりありませんでしょうか? 美郷町では朝晩は氷点下になるほどの冷え込む日々が続いており、朝 […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】AHA BLSプロバイダーコースを受講しました。 皆様こんにちは! 美郷救急事業部南郷救急課の平岩です。 今年に入り、あっという間に1カ月が過ぎ去りました。2018年最初の1カ月はいかがお過ごしでしたか?私は、体調も崩さず元気に過ごしています! ブログにも書かせて頂きま […]