2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】平成29年度 第10回北郷全体会議&想定訓練を実施しました。 皆さん、こんにちは! 美郷救急事業部 北郷救急課の加藤です。 大変暑い日が続いておりますが、体調のほうはいかがでしょうか? エアコンが欠かせない日々が続きますが、お身体を冷やしすぎないようご自愛ください。 […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】美郷町小学生職場体験『みさとでお仕事!Work・ワク』を受入れました!! こんにちは! 美郷救急事業部 北郷救急課の藤井です! 暑いが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は夏バテ防止に、最近日課となっているランニングをして汗をたくさんかき、ご飯をしっかり食べて元気に過ごしています! […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】国際緊急援助隊医療チーム中級研修に参加しました。 こんにちは、古川です。 7月23日に独立行政法人国際協力機構東京国際センターで開催された、国際緊急援助隊医療チーム中級研修に参加しました。 国際緊急援助隊は、海外の地域、特に発展途上にある海外の地域における大規模な災害に […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】神門下区婦人会の方々に講演を行いました。 皆様こんにちは。 美郷救急事業部南郷救急課の中村です。 梅雨も明け、美郷町は気温がグングンと上昇し夏本番となってきました。暑さが続くと脱水や熱中症にかかるリスクが増えてきます。脱水や熱中症は予防することができますので、か […]
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】平成29年度第1回事後検証症例発表会に参加しました。 こんにちは。 勝浦救急事業部の浅川です。 四国では梅雨明けも発表されますます暑い日が続いております。徳島の夏といえば阿波おどりを連想される方も多くいらっしゃるかと思います。社員の中には勝浦町内の連(踊り子グループ)に入り […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】第9回熊本MCLS標準コースを受講致しました。 皆様、こんにちは! 美郷救急事業部南郷救急課の河野です。 夏のスポーツといったら皆様どんなスポーツが頭に浮かんできますか?私は野球が頭に浮かびます。この時期になると高校野球の甲子園予選が開催されます。私の母校は、先日見事 […]
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】勝浦こすもす保育園にて保育士対象の心肺蘇生法講習会を行いました!! 皆さん、こんにちは!! 徳島支社 勝浦救急事業部の中尾誠宏です。 つい先日、大阪に乳児・小児の評価、認識、病態安定化のコースを受けてきたばかりですが… さっそくその知識を発揮する機会を頂きました!!! 7月1 […]
2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】AHA PEARSプロバイダーコース(G2015)を受講しました!! 皆さん、こんにちは。 徳島支社 勝浦救急事業部の中尾誠宏です。 全国でも段々と梅雨が明けてきており、これからは『川』や『海』で遊ぶ人達が増えてくる時期になってきましたね!! 勝浦町内に流れる『勝浦川』の河原でも週末ではB […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【美郷】第57回鹿児島外傷セミナーJPTECインストラクターコースを受講しました。 こんにちは。 北郷救急課の田之畑です。 連日の猛暑日となると思いきや、思わぬ雨に驚かれた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そのような中、高校野球の県予選大会が各地で盛り上がっています。弊社は野球好きな社員が多く、 […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 【勝浦】赤十字救急法救急員養成講習を受講しました。 こんにちは。 勝浦救急事業部の浅川です。 先日は海の日という事もあり全国各地で海開きとなった海水浴場も多くあったかと思います。私事ではございますが今年度から徳島ライフセービングクラブの一員として海水浴場での監視活動を行っ […]