2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS ACLSプロバイダーコースを受講しました 皆さんこんにちは、南郷救急課の松下です。 11月も終盤になり一気に気温が下がり冬になって来たなと思う寒い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 関東では雪が降り路面凍結による事故などもあるようです。これ […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS MCLSインストラクターコース、標準コースを受講しました。 こんにちは。 南郷救急課の浅川と北郷救急課の加藤です。 日なたの暖かさがほっとする気候になってまいりましたが、お風邪など引いていないでしょうか。 インフルエンザが流行る時期になってきましたのでお気を付けください。 &nb […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 第6回美郷救急事業部合同会議を行いました! こんにちは! 北郷救急課の藤井です! 気温も一気に下がり、朝晩は寒い日が続いていますね。 美郷町で過ごす初めての冬です。 町民の方や社員と鍋を囲んだり、冬ならではのイベントに参加して、寒さに負けない熱い冬にしたいと思いま […]
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 清翠園心肺蘇生法講習会を行いました。 こんにちは。 南郷救急課の田之畑です。 今週は一気に冷え込み都心では雪が降ったそうですね。 美郷町も一層冷え込んできました。外に出ることが億劫になりそうですが空気が冷たく澄んでいて星がとても綺麗に見えます。 一昨日、美郷 […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 第36回熊本JPTECプロバイダーコースに参加しました。 こんにちは。南郷救急課の中村です。 11月23日(水祝)に熊本県熊本市にあります熊本総合医療リハビリテーション学院で行われた「第36回熊本JPTECプロバイダーコース」に北郷救急課より中尾、南郷救急課より長谷川、中村の3 […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 宮崎県防災救急ヘリ・美郷町消防団合同訓練に参加させていただきました。 こんにちは。北郷救急課の加藤です。 吐く息も白さを増して、いよいよ冬の訪れを感じています。 何かと忙しい師走まであとわずかになりました。健康に注意し、お互い頑張って乗り越えましょう! 先日11月22日に美郷 […]
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 第2回日本救護救急学会学術集会に参加しました! こんにちは。南郷救急課 長谷川です。 学会に出発する時の宮崎は暑く、東京は少し肌寒かったです。 今回は第2回日本救護救急学会学術集会に参加させていただきました!テーマは「ファーストエイドと救護救急体制の質の担保」でした。 […]
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 美郷ふるさと産業文化祭に参加しました!! 皆さん、こんにちは。 北郷救急課の中尾誠宏です。 昨日、11月20日(日)に西郷地区で開催された「美郷ふるさと産業文化祭」に北郷救急課より川口、小林、中尾が、南郷救急課より中村の4名が救護スタッフとしてお手 […]
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 第44回日本救急医学会総会・学術集会に参加しました。 こんにちは。南郷救急課の濵崎です。 早いもので2016年も残り40日余りとなりました。 来たる2017年を気持ち良く迎える為に、残りの日々も体調管理には十分に気を遣い、併せて積極的に運動をすることにより体力向上に努めて参 […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 各町村消防防災担当者研修会に参加させていただきました。 こんにちは。 北郷救急課の川口、小林です。 今回、初めての試みとして2人でブログの文章を考えさせていただきます!研修会がどれほど充実したものになったのか、また、宮崎県防災救急ヘリコプター「あおぞら」の運行に携わっている方 […]