2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 第7回美郷町スポーツ祭の救護に参加しました! 救急救命士の長谷川です。 10月ももう終わり、朝晩は冷えるような時期になってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので皆さんも気をつけてください。最近は天気がよくなかったので心配をしておりましたが、昨日は気持 […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 西米良村診療所職員・消防団員様向けに講習会を開催致しました。 こんにちは、北郷救急課の川口です。 待ちに待った季節がやってきました。先日、夜自宅に帰りふと空を見上げると満天の星空が広がってました。私は星が綺麗に見えるこの季節がとても好きです。 美郷町では今年の10月8日(土)に北郷 […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 平成28年度第7回美郷町救急救命業務事後検証会に参加しました。 こんにちは!北郷救急課の小林です。 最近は宮崎も朝晩がかなり冷え込むようになりましたね。 南国のイメージがある宮崎ですが、私たちが住む美郷町南郷地区の冬は氷点下を下回ることで有名です。 そんな厳しい冬に備えて、社内では希 […]
2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS AHA BLSヘルスケアプロバイダーコースを受講しました。 こんにちは。 北郷救急課の中尾誠宏です。 10月より南郷救急課から北郷救急課に配属が変更となりました。 今後もより一層精進していきますので宜しく御願い致します。 10月も終盤に入り、本格的な寒さが顔を出してきましたね。 […]
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS へき地離島救急医療学会BLSOを受講しました。 こんにちは。南郷救急課の浅川です。 10月22日のへき地離島救急医療学会に引き続きまして、10月23日に開催されました「へき地離島救急医療学会BLSO(Basic Life Support in Obstetric)」を […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 S.gotoh JEMS 第20回へき地離島救急医療学会学術集会に参加致しました。 こんにちは。取締役の後藤です。 10月も後半に入り、あっという間に秋が過ぎ去ろうとしています。 もうあとふた月もすると2016年も終わりということで、改めて時間の流れの速さに驚いています。 美郷町は寒暖の差が激しく、朝方 […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 美郷救急事業部合同会議を実施しました。 こんにちは、古川です。 早いもので10月も後半となりました。南郷救急課が4月に開設し町の皆様、支所・診療所の皆様よりお力添えを頂きまして無事に半年が過ぎました。本当にありがとうございます。下半期もさらに気を引き締めて […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 日本ライフセービング協会ベーシックライフセービング講習会を受講しました。 こんにちは。南郷救急課の浅川です。 10月も後半に入りましたが、気温の変動が大きい日々が続いております。体調管理には十分ご注意下さい。 9月24-25日、10月15-16日の4日間の日程で広島県ベイサイドビーチ坂にて開催 […]
2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 日本救急システム 株式会社 JEMS 平成28年度 救急ネットワーク宮崎 定期研修会に参加しました! こんにちは!北郷救急課の小林です。 10月13日に宮崎県消防学校にて開催された救急ネットワーク宮崎主催の定期研修会に参加してきました。 今回の定期研修会の内容は、全国の救急隊員を対象とした救急救命士養成施設である救急救命 […]
2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 S.gotoh JEMS 消防・救急緊急自動車運転技能者課程に参加しました。 こんにちは。取締役の後藤です。 宮崎も夏が過ぎ、すっかり肌で秋を感じる季節となりました。 先週1週間、私は茨城県にて研修に参加していたのですが、九州の感覚のまま関東に来てしまい、あまりの寒さに思わず上着を購入してしまいま […]