2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】2020年第1回美郷救急事業部車両破壊訓練 皆様こんにちは! 美郷救急事業部 南郷救急課の蔵満です。 〜始めに〜 宮崎県では訓練当日の段階で、新型コロナウイルス感染者は発生していないことから、行動歴聴取や検温、各種感染症ガイドラインに沿って訓練を実施しました。 去 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】熊本総合医療リハビリテーション学院にて職業講話を行いました! 皆さんこんにちは!美郷救急事業部 南郷救急課の冨田です。 2020年も残すところあと1ヵ月と少し、、、つい最近夏から秋になったと思えば、いつの間にかもう冬が近づいてきていますね。 正直、「冷え性」の私にとって冬は苦手な季 […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】田代小学校運動会救護を実施しました! 皆さん、こんにちは! 9月に入社し、美郷救急事業部に配属となりました 宮地 豊(みやち ゆたか)と申します。 お久しぶりのブログ投稿となりましたが…はじめましてなので、少し自己紹介させていただきます! ・出身 […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】第3回美郷合同会議を行いました! こんにちは! 美郷救急事業部西郷救急課の高森です。 まず初めに6月で救急救命業務を宮崎県の美郷町で開始して5年が経ちました。ここまで業務を継続出来たのは皆様のお力添えによるものです。心から感謝申し上げます。 また、私事で […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 日本救急システム 株式会社 徳島勝浦 【勝浦】勝浦中学校にて全校生徒対象の心肺蘇生法講習会を開催しました! 皆様、こんにちは!勝浦救急事業部の齋藤です! 連日流れる新型コロナウイルスのニュースに医療従事者でありながら、すこしうんざりしつつも徳島県内でも感染者が出てきたことから改めて消毒などの感染対策を再度見直して、気を引き締め […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】第4回南郷救急課全体会議、訓練を実施しました! 皆さん、こんにちは! 美郷救急事業部南郷救急課の川口です。 この春、3年間通った専門学校を卒業し、大好きな美郷町に帰って参りました。卒業前に受験した看護師の国家試験を無事に合格し、看護師免許を取得することができました。3 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 日本救急システム 株式会社 徳島勝浦 【勝浦】横瀬小学校にて心肺蘇生法講習会を開催しました。 こんにちは、勝浦救急事業部の土手です。 去る7月12日に、横瀬小学校の児童、教職員、保護者の皆様を対象とした心肺蘇生法講習会を開催し、勝浦救急事業部から大谷・加藤・土手が講師として参加させていただきました。今回の講習会は […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 日本救急システム 株式会社 宮崎美郷 【美郷】西郷中学校生徒・教職員対象の心肺蘇生法講習会を開催致しました。 皆様こんにちは!美郷救急事業部 西郷救急課の春山です! 現在も新型コロナウイルスの影響により、皆様の生活の中に自粛や様々な制限が求められ、今もなお大変な時期を過ごされていることかと思います。そのような中私ごとではございま […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 中尾誠宏 徳島勝浦 【勝浦】こすもす保育園にて心肺蘇生法講習会を開催しました! 皆さん、こんにちは!徳島支社 勝浦救急事業部の中尾誠宏です。 梅雨や新型コロナウイルスの感染拡大もあり、中々外に出づらい日々が続いていますね…。梅雨が明ければ…『夏』!ということでBBQや海水浴等 […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 日本救急システム 株式会社 沖縄竹富 【竹富】住吉地区婦人会対象の心肺蘇生法講習会を開催しました! 皆さんこんにちは。沖縄支社 竹富救急事業部の池宮城です。6月1日付けで徳島支社勝浦救急事業部から異動となりました。1年半という短い期間ではありましたが、徳島県の皆様には大変お世話になりました。有難う御座いました。 今回、 […]